ロードバイクチューブパナレーサーTPUチューブは素人がタイヤホイールに入
ロードバイクチューブパナレーサーTPUチューブは素人がタイヤホイールに入れるには難しいのですかtpuチューブはあまりおすすめしません。とても薄い素材なのでチューブに噛み込みやすいです。あなたがリムなのかディスクなのかわかりませんが、tpuチューブはリムの場合ブレーキの摩擦で熱がこもってしまい、すぐチューブをダメにします。ディスクも同じです。(たぶん)。なのでtpuチューブはレースとかのみで使うことをおすすめします。決戦用ってところです。 普通のチューブと同じです。
難しいと言うか タイヤレバーなどで傷をつけやすいでしょう。
少し軽いのかもしれませんが 価格が高く 弱いので お薦めしません
特に 伸びたら縮まないや 熱に弱いようでダメですねー
チューブなど 軽さより 扱いやすさと 耐久性で 普通のブチルチューブで十分です。
ブチルチューブの脱着を 数十回など経験しないと このようなチューブやラテックスチューブなど脱着を上手く出来ないと思います。
入れるのは難しくありませんが、曲がったり折れたりした状態で装着しないように気を使います。ゴム製だと多少は自然に直りますがTPUなど折れたままとなりパンクの原因となるかもしれません。
大丈夫ですよ。噛み込みのチェックは真っ黒なブチルよりし易いです。
普通のチューブ入れるのと変わりありません
けど、素人がチューブ交換するのに難儀することはあります
ページ:
[1]