yam1210439330 公開 2025-6-18 12:55:00

初代パジェロのエアコンガス補充について質問です。自分で工具を揃えようと思

初代パジェロのエアコンガス補充について質問です。
自分で工具を揃えようと思うのですが、
エアコンガス補充をする低圧バルブの位置と
接続するホースのジョイントパーツのサイズが知りたいのですが…
場所はアテをつけて見つけたんですが
ここで大丈夫なのかな?

red125496670 公開 2025-6-18 22:36:00

旧車ですと、ACコンプレッサー本体にバルブが付いていると思います。
画像のリキッドタンクの配管を辿って戻れば高圧になりますのでその近くに低圧のバルブがありますよ。
ホースはR12対応ゲージマニホールドを購入すれば出来ます。

ext1228349260 公開 2025-6-18 13:50:00

それレシーバーだし高圧側だしぃぃ
車内からコンプレッサーにつながっている配管の途中にバルブあると思いますよ。
タイヤのバルブキャップみたいなのが付いていると思います。
高圧側にサービス缶繋ぐと缶が爆発しますよ

zgt1149364856 公開 2025-6-18 13:31:00

これはレシーバータンク ゴミが溜まるフィルターみたいなもんです
エアコンは車屋でも難しい素人には無理です
道具なんて買ってもバルブの位置も分からないならムダになってしまいます

nt71241256333 公開 2025-6-18 12:58:00

いやいや違うから。Lって書いてあるキャップね。
ページ: [1]
全文を見る: 初代パジェロのエアコンガス補充について質問です。自分で工具を揃えようと思