aki121337204 公開 2025-6-18 22:22:00

車検証の名義について質問です。 - 今年1月トヨタカローラ店にてボ

車検証の名義について質問です。
今年1月トヨタカローラCOROLLA店にてボクシー契約 当初残価設定で契約したが、金利 所有権など考えるとと思い銀行借り入れで変更して契約書交わし、 納車が7月後半になると伝えられたが営業から今月には納車出来ると連絡あり喜んでたが、何がどうなったのか車検証の所有者がトヨタカローラCOROLLA店名義に もう一度印鑑証明下さい
当初の残価設定の見積もりで5万円値引きが 私のミスですが(営業談)銀行借り入れ現金払いになるとその5万が本社に指摘されれば払ってもらいたい トヨタカローラCOROLLAさんアルアルなのでしょうか?
半年待ってあとあじ悪い納車になりそう
ひと月もしないで2オーナー今後の査定
悔しさ 何事も無く納車すれば良いのですか アドバイスお願いします
~~と△△を悩んでいます。
~~と△△を悩んでいます。

ari1049439602 公開 2025-6-19 07:52:00

ローン会社のローンは その車を担保にするので 査定がとても甘く
年金生活者でもふさぅは査定が通ります。担保物件の証として 名義は
ローン会社 またはディーラーが代行し 使用者が貴方になります。
事務手続きとして 当初ローンを組むという約束で事務手続きが進んだためでしょう・・・担保の証としてディーラーの名義にしているだけですから
2オーナーの査定にはなりません・・・・全く関係ありません。
それと 下取り価格に1オーナー 2オーナー ほとんど影響しませんし
オプションも全く関係しません
ディーラーはローン会社の事務手続きを代行していますから ローンを組めば
ローン会社からディーラーに事務手続き費用が支払われ それを顧客に
還元して 値引き と表現することは有ります。多分 この5万円はこの手の値引きです。これは交渉次第という事は有りますが 本来もらえないはずの5万円ですからね・・・・・・・

121879647 公開 2025-6-19 08:20:00

そこは交渉次第ではないでしょうか?
銀行ローンにした事がないので分かりませんが、した場合所有者は銀行にならないのでしょうか?
また、ならないで貴方になったとして、新車買っていきなり2オーナーは気持ち的にいいものではないので、その5万はそちらで何とかしてくださいと言えばどうでしょうか?
それをゴネるようなら車を返却するので気持ちよく当初契約した通りの納車をしてくださいと。
どうなるかは分かりませんが、5万程度でゴタゴタするなら諦めると思うのですが。

rin124758258 公開 2025-6-18 23:20:00

まずは、自動車公正取引協議会やお住まいの自治体の消費生活センターに相談したらどうでしょうか?
ディーラーに所有権がなっていたとか、普通は有り得ません。
そうなると、新車ではなく中古車です。

pla1119663106 公開 2025-6-18 23:20:56

ご状況について理解しました。新車購入時の名義変更と契約内容の変更に関するご質問ですね。
まず、車検証の所有者名義がトヨタカローラ店になっている件については、ローン契約の形態によっては所有権留保となり、ローン完済まで販売店やファイナンス会社が所有者になるケースがあります。銀行借入に変更したとのことですが、契約内容の最終確認が必要です。
値引き5万円の件については、契約書に明記されているかが重要です。契約形態が変わっても、車両本体の値引きは通常維持されるべきものです。
対応としては以下をお勧めします:
・契約書と見積書を再確認する
・販売店の責任者に状況を説明し、契約通りの対応を求める
・必要であれば銀行の担当者も交えて話し合う
納車前に全ての条件を明確にしておくことが重要です。不明点があれば必ず書面で確認し、後々のトラブルを防ぐようにしましょう。

1150816911 公開 2025-6-18 23:21:35

車検証の名義がトヨタカローラ店になっている件については、まずディーラーに確認し、所有権の変更手続きを進めることが重要です。銀行借り入れに変更した際の値引きについては、契約内容を再確認し、必要であればディーラーと交渉することをお勧めします。納車がスムーズに行われるよう、営業担当者と密に連絡を取り、問題があれば早めに対処することが大切です。査定への影響を最小限にするため、車両の状態を良好に保つことも考慮してください。
ページ: [1]
全文を見る: 車検証の名義について質問です。 - 今年1月トヨタカローラ店にてボ