日産のSハイブリッドシステムは定評ありますか?やっちゃえ日産!どの車種です
日産のSハイブリッドシステムは定評ありますか?
やっちゃえ日産!
どの車種ですか?
>日産のSハイブリッドシステムは定評
ありますか?
ありませんよ。
SはショボイのSと嫌味を言われる様な状態です。
バッテリーが2個搭載の為に数年に1回交換時に6万〜掛かります(笑)
セレナクラスで標準とSハイブリッドの違いは1L2.2程違うだけです。
トヨタヴォクシーだとハイブリッドだと1L8も違います。
同じクラスならどちらを買ったら得でしょうか?なんて言わなくても分かりますね。 ヨーロッパではマイルドハイブリッドが人気ですが 日産のSハイブリッドの様に 普通車サイズに12Vを搭載する会社は有りません。メルセデスもBMWも
アウディも VWも 48Vを使い 更にエンジンを小型化し 走りも燃費も良い車を作っています。
その意味では やっちまったなー 日産ですかね 日産が12Vのマイルドハイブリッドを日本で発売したため 日本では なんちゃってハイブリッドと定着してしまいましたが ヨーロッパではフルハイブリッドより人気が有ります。
定評は判りません。
停止時に13km/hあたりで回生と機械的ブレーキの切り替えが明確に判って違和感が有ります。
加速時の効果は判りません。
やっちゃえはリーフとe-POWERでしょう。
ページ:
[1]