1146878752 公開 2025-6-17 20:34:00

整備士の方ご回答お願い致します。30プリウス PRIUSを家から1番近いエネ○

整備士の方ご回答お願い致します。
30プリウス PRIUSを家から1番近いエネ~スに車検を出したのですが、作業に入ってから見積もりの価格より倍近い価格を請求されそうになっております。
理由は左フロントのショックアブソーバーがオイル漏れしていることが追加で見つかったとのことです。
見積もりの段階では「中身まで見れないので、もしかしたら整備中に悪いところが見つかったら追加になります」とは事前に言われてはおりましたが、それなら見積もりの意味がないのでは?とも感じております。
追加の料金もショックアブソーバー交換工賃27300円、ショックアブソーバー部品代27200円、その他部品6000円の合計60500円の請求になりました。
そこで質問なのですが、
①ショックアブソーバーの交換1箇所の交換で60500円は高いでしょうか?
②見積もりした後に追加で費用が増えることはよくあるのでしょうか?
指定工場などで相見積もりなどをよくしなかった私の責任も感じております。
皆様の意見を聞かせてくださいm(_ _)m

ike10509055 公開 2025-6-17 20:47:00

プリウスのフロントショック脱着はかなりのパーツ取り外しや時間と労力が要するみたいなんで工賃は高めですし、このご時世での物価の値上げ等が絡むからね。
又は他社にプリウスのフロントショック交換見積もり出して貰ってから決めたら良いんじゃないかな?1本交換じゃなくて左右2本でね!片側だけ変えても後日反対側も交換時間が来るし、

ren122994091 公開 2025-6-17 20:55:00

先ずガソリンスタンドはガソリンを入れるだけの所と思った方が良いですよ。
プリウス30系のショックアブソーバー交換費用は、部品代と工賃を合わせて、1本あたり約1万円~2万円程度が目安です。
ただし、サスペンション構成部品をまとめて交換する場合は、工賃を含めて10万円~20万円程度になることもあります。

wgk1148295634 公開 2025-6-17 20:51:00

純正パーツで交換なら普通かと思われます
無料の見積もりなら当然詳細には確認できません
価格が上がるのは必然です
自身で点検していて交換が必要ない状態なら別ですが

psc121943078 公開 2025-6-17 20:48:00

分解までしての見積りなんて何処もやりません!
それで高いと言う理由で去ったら分解点検した人件費大赤字ですよね?
事前の見積りなんて目に見えて駄目な部位がある以外は基本整備や手数料を加味した金額に過ぎません!
新車に近いならこれで終了ですが、数年以上乗ればそうも行かない。
純正部品は高いです!それに工賃掛かる。
その他にも多少手を付けるとしたら倍近い金額も納得。
そこで引き上げするのも自由ですが、恐らく見積り料の数%請求されますよ!

def1110468468 公開 2025-6-17 20:45:00

交換工賃が高いですね。
30プリウスの足回りがどんな複雑な構造か知りませんが、一般的な車なら4箇所分の交換工賃です。
パーツ代自体も社外の純正互換品を使えば抑えられると思います。
見積後に追加で費用が増えるのは普通にある事です。

min1042706713 公開 2025-6-17 20:36:00

①高いです恐らく純正ですが
カヤバというメーカーのNewSRスペシャルにすればだいぶ安くなります
②普通です
ページ: [1]
全文を見る: 整備士の方ご回答お願い致します。30プリウス PRIUSを家から1番近いエネ○