n0v1015925469 公開 2025-6-17 10:31:00

陸運支局で車検を受けようと思います。自分で検査しないといけないですか? -

陸運支局で車検を受けようと思います。
自分で検査しないといけないですか?

max118065491 公開 2025-6-17 11:08:00

早めに行って見学しましょう。

1124253494 公開 2025-6-17 12:31:00

陸運局(運輸支局)では検査員が検査します。
あなたは検査員の指示に従って車に乗って操作するだけです。
せいぜい排気ガス検査の時にプローブをマフラーに挿すくらいですかね。

nah117329131 公開 2025-6-17 12:28:00

>自分で検査しないといけないですか
車検期限は何時何時までなのか、
継続検査の予約は何時にするのか、
検査車両の状態や点検確認を何時にするのか、
検査の項目が全て「〇」になるための準備はどうするのか、
部品交換が必要なら何時何時までに注文するのか、
車台番号の刻印の箇所は何処なのか、(コーションプレートではありません)
等々、
1から10までご自身が行動を起こし取らなければ進まない作業となりますし、出来そうですか?

ohi11175013 公開 2025-6-17 11:26:00

何も触らずに持ち込む事はできます
でもラインでNGが出たら面倒ですよ
例えば、電球切れくらいでも修理に時間がかかります
それ以外の不良だと別の日にまた行く事になります
普通は点検は自分でやって持ち込む物です
また、仮に車検には通ったとしても自動車は点検されないままですから故障の原因になる事もあります
実際にブレーキパッドを落として事故を起こしたとか、保険ローターが割れたとかトラブルはあります
エンジンオイルすら見ずに乗ってエンジンを壊した人も居ました
知識のある人がユーザー車検で通すのは良いと思いますが知識が無いのならやめておいた方が無難です

kk_1035577123 公開 2025-6-17 10:49:00

基本は整備点検が必要です。
車両に搭載されている点検記録簿に沿って点検整備していきます。
分からなければキャンセルしたほうが良いです。

mas1114719052 公開 2025-6-17 10:43:00

「自分で検査する」とは具体例に何をすることをイメージしてるんだ?
×陸運支局
~運輸支局
ページ: [1]
全文を見る: 陸運支局で車検を受けようと思います。自分で検査しないといけないですか? -