冷却水(クーラント)についての質問です今車には緑の冷却水が入っているので
冷却水(クーラント)についての質問です今車には緑の冷却水が入っているのですが
青色の冷却水に全量交換する場合は
特に問題はありませんか?
緑から青に交換するのはかまいませんが、
排出後よく洗浄してから青色クーラント入れてください、
混じると黒っぽくなるかも知れません、
ご自分でやるとしたら、手間がかかりますよ、
排出後の液は毒物です、
お気をつけて。 緑は通常のLLCです。
青色なら、スーバーLLCです。
スーパーLLCは、
通常のLLCよりロングライフで問題無いです。
(緑)→LLC交換目安は2年毎
(青)→スーパーLLC交換目安は8年程です。
全量排出させてから真水で構わないので洗浄して下さい
その後希釈した青色の冷却水を入れてエア抜きしてください。
そうでないと青と緑が混ざってしまい さび色みたいになります。
混ざる事は問題ではありませんが異常があった場合に原因が分からない為・・・。
錆が出てオーバーヒートしたりいても色がさび色だから分からなかった等の事で・・・
色の違いだけなので
多少の色の混ざりが気にならなければ問題ないです。
水道水で洗浄したりすると濃度に多少は気を付ける必要が
あるかと思います。
緑→赤 赤→緑 は丁寧に交換を繰り返さないと
茶色になり冷却系の錆と間違えやすいので
注意が必要ですけどね。
ページ:
[1]