nob121791911 公開 2025-6-15 00:34:00

バイク自動車整備士さん必ず整備士學校に入学し學校で覚えるのですか職人

バイク自動車整備士さん必ず整備士學校に入学し學校で覚えるのですか
職人さんみたいに弟子入りして現場で覚えるのとは違うのですか

ddh1237230340 公開 2025-6-15 05:32:00

今高校生なら、普通は整備士資格の取れる専門校か短大へ行き資格取って就職です。
何の資格も取らず先に車屋さんに就職してから資格取得となると5年間修行(必須)してからの取得となります。それも車屋推薦で振興会主催の講習に午後4時からの講習に半年通い、試験を経て実技免除で資格取得となります。
素人がちょっと勉強した程度では、学科はともかく実技は99%受かることは不可能なレベルです。
最も早道は短大で2級整備士取ってから就職することです。
まあ給料安いし激務で体力仕事ですからお勧めはしませんが。

1152693369 公開 2025-6-15 02:19:00

学生さんでしょうか?
学校はお金を払って行くところ
仕事はお金を頂きに行くところ
真逆なんです
職人さん から仕事をしながら技術を覚えるって事は学校の10倍 身に着きます
学校で技術を教えてくれるかもしれないけど、その技術でお金に変換していく ノウハウは教えてくんないですよ
職人さんから学ぶってことは技術だけでなく
お金に変換する術まで身につけるんですよ
職人さんのもとに行けばね商売成功してるわけですから もう当たり前ビジネス 商売ノウハウ まで持ってるわけですわ
仕事の厳しさ
上司 部下 お客様への礼節 言葉遣い
客の取り方 商売のノウハウ
育成のマニュアルみたいな教える順番
プロなんですわ
ページ: [1]
全文を見る: バイク自動車整備士さん必ず整備士學校に入学し學校で覚えるのですか職人