マツダのNDロードスター乗ってます。7年半、10万kmなのですがそろそろエア
マツダのNDロードスター乗ってます。7年半、10万kmなのですが
そろそろエアコンの冷媒ガス、メンテナンスしてもらった方が良いですかね?
今は冷房18度、風量マックスにすれば快適にはなるのですが
新車の時よりは冷やす能力落ちた感はあります。 単なるガスが減ってきただけでは??ガス入れてもらって様子をみては?オ―トバックスやイエローハットでも入れてくれるし NDは構造上エアコンガスが漏れやすいですね。10万キロ持ったなら当たり個体でしょう。
通常エアコンガスは減るものではないので、この先ずっと乗るなら修理、そのうち乗り換えるならその場しのぎのガス補充で良いと思います。
いいんじゃないですかね。
用品店でもリフレッシュメニューは用意されています。
真空引き->不純物除去->規定量を再充填 まで自動化されています。
現行のコンプレッサーは冷媒量は昔よりシビアになってきてるので
適当な補充はあまりお勧めができません。
ページ:
[1]