車の免許持ってないので教えてください自転車で運転していました。車
車の免許持ってないので教えてください自転車で運転していました。
車道の信号なし、横断歩道の歩行者信号はある交差点で、
歩道の信号は赤で交差点を渡ろうとしました。
そうしたら護送車みたいな警察の車からマイクで
『自転車の人あぶないですよ』
って言われました。
渡ったら駄目だったのでしょうか?
車は渡ってるし自転車も車両だからずっと渡って良いと思ってました。 「歩行者用信号 自転車」で検索するとAIが答えてくれますよ
自転車が交差点を渡る際、原則として「自分が走ってきた方の信号」に従います。つまり、車道を走ってきた場合は車両用信号、歩道を走ってきた場合は歩行者用信号です。ただし、歩行者用信号に「歩行者・自転車専用」の標示がある場合は、車道を走っていてもその信号に従う必要があります
その信号が「歩行者・自転車専用」となっていたのではないですか
ページ:
[1]