当方準中型の免許を取得しております。 - 今度アルバイトしたい求人の条件に、「
当方準中型の免許を取得しております。今度アルバイトしたい求人の条件に、「【注意!】二輪免許所持者限定に限る(小型、普通、大型、AT限定等は問いません)」と記載があるのですが、準中型免許はこの条件内の適用範囲ですか?それとも条件の範囲外になりますでしょうか?
免許の種類に詳しくなく…
ご教示宜しくお願いします 二輪の免許ですが
原付・クルマの免許:50ccまで運転可
普通二輪小型限定:125ccまで運転可
普通二輪:400ccまで運転可
大型二輪:排気量無制限
AT限定は普通離任小型限定以上の免許に設定あり。
そして残念ながら「原付」はあくまで「原動機付自転車」であり、法令上の「自動二輪車」には該当しません。
おそらく、配達に使用するのは110ccスクーターでしょうね。
クルマの免許では、たとえ大型二種免許所持であろうとダメですよ。 範囲外
準中型の免許が二輪の免許だと思ってますか?
50ccを超える排気量のバイクを仕事で使うので、自動二輪免許が要る、と言う意味の求人です。よって、準中型しか持っていない人(50cc原付しか運転できない人)なら、応募しても無駄ですね。
準中型の免許を取得
準中型で 乗れる車種は 何でしょう??
準中型免許は二輪免許ではないので、そのアルバイト条件にはあてはまりません
ページ:
[1]