z51113329462 公開 2025-6-16 13:36:00

息子はオートマで免許取ると言ったらママ友に男の子はふつうマニ

息子はオートマで免許取ると言ったらママ友に男の子はふつうマニュアルだよと言われました。なぜ男の子はマニュアルなのですか。

an_116352169 公開 2025-6-16 13:49:00

偏見ですね。
昔は「男ならマニュアルでしょ」って感じでした。
男でAT限定だと仲間にイジられると言うのは古い感覚です。
仕事でマニュアル車にのるかも知れないのは、今の時代は男女同じですからね。
個人の普通は世の中の普通とは限りません。

shi12837257 公開 2025-6-16 14:10:00

AT免許は限定付き免許だからでしょう
今はAT車がほとんどですから
限定免許証でも日常生活に不便はないけれど
限定付きだと将来つく職種によっては限定解除を改めてしなきゃならないので男子ほどATを取得した流れでMT免許をとってしまう子が多いと思います
逆に言えば限定免許で満足して
しまう理由が情けないからですかね

dko1243074552 公開 2025-6-16 14:03:00

別に普通免許なら何でも良いと思うけど
貨物車乗りたければ嫌でも準中型以上必要なんだし
普通免許で乗れる車は限られている。

1148862853 公開 2025-6-16 13:49:00

MTは操作が少し複雑になりますが、一般的に男性はそう言った操作が得意な方なので、本人が必要と感じているなら、限定なし(MT)にすれば良いし、仕事で社用車や営業でMT車に乗る事は無いと言えるなら、AT限定で良いでしょう。

hop1120260089 公開 2025-6-16 13:47:00

昭和世代の思い込みです。

pig117322010 公開 2025-6-16 13:44:00

車社会である以上男性のほうが車に乗る機会が多く、MT免許なら制約が無いからでしょう。
でも女性も社会進出しているわけだし、自動車もAT化は進んでいます。
死語になりつつあるのかもしれませんね。
ページ: [1]
全文を見る: 息子はオートマで免許取ると言ったらママ友に男の子はふつうマニ