右足ブレーキ右足でブレーキを踏むのってマニュアルが主流の昔の名残
右足 ブレーキ右足でブレーキを踏むのってマニュアルが主流の昔の名残りですか?安全性やらは後付け理由??
なんか最近のレースカーはクラッチ操作が発進時のみだから、走行中はブレーキ操作は左足でやってるプロドライバーさんの動画を見ました。 左足はフットレストで体を固定し、右足でブレーキを踏むのが基本。
レーシングカーはATが主流で、ペダル配置も左足で踏む設計になっています。
また、レーシングカーの場合シートが体を包むように出来ており、4点以上のシートベルトでがっちり固定されているのが大きな違いです。
普通の車で左足ブレーキをすると体が不安定になります。
なので右足で踏ん張ろうとしてしまいます。
ということはアクセル全開踏んでしまうということ。危険極まりないです。 レースはタイムを競うものなので必要な操作です。
一般走行には必要のない操作です。
ページ:
[1]