bil1014150057 公開 2025-6-12 13:08:00

このニュースですけど、「どいてください」と注意することは出来ないんで

このニュースですけど、「どいてください」と注意することは出来ないんですか?
自分も駐車したときに、よく車の前にたむろっていることがあって、なかなか発進できないで困ったことがあるのですが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c7966296c2070c99c6a6b119e3cf26599ead1a

rx11049392597 公開 2025-6-12 13:32:00

え、別に声かけるのは自由ですよね。
あとは相手を見て、どう言うか?どう言ってもリスクがあるような相手か?とかの判断はするだろうけど。

私の駐車場、目の前のガードレールに「駐車禁止」の看板が付いてる場所なんですけど、集合住宅敷地内に入っていくための道の近くで、ようは配達やら送迎やらの車も停めやすい場所です。
私は駐車するにはそこにいられると無理、な場合もあるから、そういう時は声かけますよ。
別に注意!文句!とかでもなく、すみません、いいですか〜?って。
何なら救急車がいた時もちょっと待ってみて、乗せてる最中でもなく長そうだったから、運転席にいる方に「そこに駐車したいのだが、今一瞬、ちょっとの前進移動は可能ですか?」と聞きました。
動いてくれましたよ。

この記事は、相手のマナーやモラルの話であって、声をかけちゃいけないからどうにも出来ない、という類いの話ではないですよね。

cap1220616249 公開 2025-6-12 14:53:00

ボタン1個でも有ったら傷付く可能性有るよ

wat1038660213 公開 2025-6-12 13:30:00

自分の車のボンネットを椅子の代わりにされても平気なのですか?

ama105791501 公開 2025-6-12 13:18:00

そのまま車に乗り込んでエンジンかければさすがにどけるでしょ。
ページ: [1]
全文を見る: このニュースですけど、「どいてください」と注意することは出来ないんで