デイサービスの職員がデイサービスに通っている人の送り迎えに、スマホのナビを
デイサービスの職員がデイサービスに通っている人の送り迎えに、スマホのナビを使って運転しています。横に乗っていると、怖く感じるのですが、この行為は問題ないのでしょうか?交通違反にはならないのでしょうか?手に持っていたりすれば「保持」にあたるかもしれませんが、ホルダーなどに固定していれば特に問題ありません。
据付のナビとさして変わらないです。
そして注視をしなければよいのです。
スマホのナビだろうと据付のナビだろうと注視すれば違反になります。 何が問題なんでしょう?
注視がダメなだけでスマホがダメなわけではないです。
純正ナビでも注視してたら違反だし危険です。
スマホを手で持つのはアウトで、ホルダーで支えていても注視をするのはアウトです。ただ、ホルダーで支え、操作は停止中のみ行い、運転中はチラ見しかしないようであれば、違反に問われることはありません。
ナビとして使うことはなんら問題ない
運転中に保持したり操作したり、画面を注視したりしたら違反
ページ:
[1]