現在MT免許を持っていればATを運転できますか? - MT免許という
現在MT免許を持っていればATを運転できますか?MT免許というのは存在しないんですよ。
例えば普通自動車運転免許では「条件が無いもの」と「AT車に限るという条件が付いたもの」の2種類がある。
つまり「AT車に限るという条件が付いたもの」は普通自動車の中でもAT車(クラッチ操作が無いもの)しか運転することが認められない「条件付(限定)」の免許。「条件が無いもの」は全ての普通自動車を運転できる免許になるんです。
MT免許というのは存在しない。条件が限定されないからMT車も運転できるのであって、MT車しか運転できない免許は無いんですよ。 そもそも「MT免許」って無いもん。
MT免許でATを運転している友人がいますが、警察に通報したほうがいいでしょうか?という投稿もあり、時代は変わったもんだと思いますね。
AT限定免許はありますが、何も書いていなければ両方運転できます。
二輪でもそうです。
もともと免許ではMT・AT関係なく運転出来ます。
それを国が免許取得にかかる費用を゙安くする代わりMT(3ペダル)は運転させないと言うAT限定の但書きの免許区分を゙新設しただけです。
当たり前です。
ページ:
[1]