ben1241143269 公開 2025-6-11 07:42:00

運転免許の更新時、2つ暗証番号登録しますが、更新の時以外いつ何の

運転免許の更新時、2つ暗証番号登録しますが、更新の時以外いつ何の為に使いますか?

myu1116967926 公開 2025-6-11 10:20:00

本人確認や身分確認の為に暗証番号の入力を求められた場合です。

dxa1147206692 公開 2025-6-11 14:58:00

本人確認とか、普段ではされない時に必要なだけで、更新とかも前の番号はいらなし、何の役にも立たないですよね!
私は、使ったことは1度もありませんし、なんども同じ番号でもかまわないみたいですよね♪ かえると余計に、わからなくなるかもだし・・・

nag1247529106 公開 2025-6-11 13:34:00

更新時も従来の番号は必ずしも必要ではありません。
全く新たな番号を考えても問題ありません。
じゃ、何に使うのか…と言っても、普通に生活しているうえでは何の意味もメリットもありません。
ま、ボケ防止くらいにはなるかも…です。

elp1145389843 公開 2025-6-11 08:15:00

私は、面鏡更新の間の3年間、使った記憶がありません。なので、極端な話、忘れても、実害はないと思います。

nah1013751270 公開 2025-6-11 08:02:00

今月、コンビニで書類とるときに
コンビニのマルチコピー機で証明のために
免許証を置いて暗証番号を入力してくださいって
なって暗証番号わからずできませんでした。
マイナンバーで出来るかと思ったけど
まさかの免許証を読み込み機に置いてくださいって。
戸籍謄本をとるためにマイナンバーカードで設定するための本人確認で免許証を置いてくださいだった

1113417385 公開 2025-6-11 08:02:30

運転免許証の暗証番号(4桁の数字)は、主に以下の場面で使用します:
・コンビニなどの多機能端末(マルチコピー機)で住民票や印鑑証明書などの公的証明書を取得する際の本人確認
・マイナンバーカードの電子証明書更新時の本人確認
・一部の行政手続きにおける本人確認
暗証番号は2種類(利用者証明用と署名用)ありますが、日常生活では利用者証明用の暗証番号を使うことが多いです。これらの暗証番号は、電子的な本人確認の手段として、マイナンバーカードと連携して使われることがあります。
なお、通常の身分証明としての運転免許証の提示時には暗証番号は必要ありません。

1219195455 公開 2025-6-11 08:03:04

運転免許証の更新時に登録する2つの暗証番号は、ICチップに記録された情報を読み取るために必要です。暗証番号1は顔写真と本籍を除く情報、暗証番号2はそれらを含む情報を取得するために使用されます。日常生活で暗証番号を使用する機会はほとんどありませんが、特定の場所での身分証明に必要です。暗証番号を忘れた場合は、免許センターや警察署で確認できます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新時、2つ暗証番号登録しますが、更新の時以外いつ何の