免許証についてお聞きしたいです。免許証更新で皆さんはどの免許証を選択します
免許証についてお聞きしたいです。免許証更新で皆さんはどの免許証を選択しますか?
1.通常の免許証
2.マイナンバー免許証
3.通常の免許証+マイナンバー免許証
回答お待ちしてます。
『1.通常の免許証』を私は選択します。マイナンバーカードに、免許証の情報を入れる必然性がないので。
更新講習がオンラインでできるといっても、更新処理自体は、運転免許センター等に出向く必要があるので、私にとっては意味がないです。マイナンバーカードでは、更新時期を見落としそうなので、ちょっと一体化させたくないです。 通常の免許証ですね。
2枚持ちだと管理が面倒(期限も別です)し、マイナに統合すれば、オール電化と同じで紛失時、災害時などでの使用は全てセットでできなくなるからです。
3ですね。
1や2よりは手数料が割高になりますが、講習はオンラインで済ませたいので。
1ですね。
マイナとの2枚持ちにすると、
運転免許更新時、2枚分の費用が掛かります。
そのうえで、マイナンバーの更新が必要となると、
金銭的なデメリットのほうが多いです。
昨年12月に更新したので、マイナ免許証は始まっていなかったんですけど、始まっていたとしても従来通りの免許証を選択していたと思います。
1.です。
マイナ免許証のメリットを何も感じないからです。
来年更新ですが、1.の通常の免許証で考えています。
以前に免許証、保険証、クレジットカード等の入った財布を紛失してしまい、身分を証明する物が何も無くなって詰んだ事があります。
当時はマイナンバーカードを持っていませんでした。
現在はマイナンバーカードを取得していますが、万が一に備えて自宅で保管しています。
極力持ち出しはしない方針です。
財布を落として以降、免許証は車に置いていましたが、2台持ちになってから財布に入れて携帯する形に戻しました。
ページ:
[1]