トヨタカローラクロス2025を購入するか迷っています。今の車は親か
トヨタカローラCOROLLAクロスCROSS2025を購入するか迷っています。今の車は親から受け継いだものなので初めての新車購入になります。
ハイブリッド車だと納期が6ヶ月前後とネットに書いてありましたが
今乗っている車の車検が12月で切れるためそれまでに納車したい思いがあります。
こういう場合は間に合うか分からないものなのでしょうか?
諦めて別の車にすべきか迷います。
(明日ディーラーに直接聞きますが、気になるので質問させていただきました。) 初期型カローラクロスに乗ってます。
先日ディーラーに点検に行った際に新しくなったカローラクロスの売れ行きはどうなんですか?今契約したらいつ頃納車なんですか?と聞いてみました。
そのディーラーのグループでは残り50台を切ったと言ってました。GRSは早々に販売枠が埋まったとか。
納車は来年5月頃になると思う。みたいな事を言ってました。
他の質問者様にもカローラクロスの情報をお伝えしましたがその方は先日契約したそうで、その方の納車予定は来年4月頃と仰ってました。
受注枠も少なくなってますのでとりあえずディーラーに行く事をオススメします。
新車で車検のタイミングに合わせて買い替えは相当前から準備してないと無理だと思います。
車検のタイミングで買い替えを狙うなら今のご時世中古車じゃないと厳しいと思います。
トヨタの場合人気車種なら1車種の年間販売台数が他のメーカーの全車種の年間販売台数に匹敵する場合もあるくらいですので、カローラクロスが欲しいという場合は車検を通す覚悟を持つか、中古車で探すかしか無いと思います。
ちなみに自分のカローラクロスは契約から納車まで1年4ヶ月でした。 カローラクロスは、すごく人気なので、受注を停止してるディーラーが多いと聞きます。
12月は無理だと思います。
自動車購入を慌ててはいけません。間に合わないならば、車検を受けてからでも、車は購入出来ますし、沢山の車を試乗してから購入することを絶対におすすめしますよ!
ページ:
[1]