yur1113645446 公開 2025-6-17 05:29:00

車乗るなら対人対物無制限がマストですね? - 最低限ですかね~

車乗るなら対人対物無制限がマストですね?

10260364 公開 2025-6-17 05:43:00

最低限ですかね~

kor112474975 公開 2025-6-17 12:56:00

普通の人なら任意保険は加入します。
対人無制限、対物は5千万程度が多いと聞いています。
あと弁護士特約などをオプションで付ける様です。
しかし、任意保険は強制するものではありませんが、過去の
人身事故で相手への賠償で最高裁判例で最高額約5億3千万円程度の支払いができるのであれば不要かもしれません。
物損であっても、信号機の制御盤を壊せば2千万円になる様です。
分離帯や歩道の植え込みも壊せば数十万円単位で請求が来ます。
請求額を払えなければ、被害者から告訴され裁判になります。
裁判所から給与、預金通帳を含む全ての財産のなど差し押さえの強制執行されます(自己破産しても債務は免除されません)
仮に虚偽があれば偽証罪に問われます。内容によっては収監の可能性はゼロではありません。
結果 任意保険で十分な補償の契約がないと、想定外のとんでもない人生になります

sae1141623 公開 2025-6-17 10:54:00

絶対ですね
たまに対物5000万円とかの契約にしてる人も居ますが保険料なんて数百円です
対物も無制限が常識でしょう
あと、弁護士特約と個人賠償責任保険も契約しておいた方が良いです

meg1114250213 公開 2025-6-17 10:05:00

ワシの会社は対人無制限でないと、車通勤できない。

1052968351 公開 2025-6-17 08:26:00

そうです。
人身死亡事故の賠償金は軽く1億円超えます。
対物も鉄道事故は電車を1時間止めるたびに1億円かかると言われてます。
保険は自損事故を直すものではなくいざという時に支払ってもらうものです。
用心しすぎることは無いと思います。
(保険で支払えない分は自腹ですから無理です。)

1011760177 公開 2025-6-17 07:18:00

それでも、対物無制限は昔はなかった
ワシが、ハチロク買った30数年前は
対物無制限たら、エライぼったくり価格の保険代
最近やね
対物無制限は
お題の通り高級車やポルシェなんかと事故れば、普通の対物保険500万では、話にならなくなる
対人はみんな無制限なのよ
この対物無制限は、昔はなくてな
ページ: [1]
全文を見る: 車乗るなら対人対物無制限がマストですね? - 最低限ですかね~