なぜクラウンはミニバンを出さないのですか。・・・・・・・・・・・
なぜクラウンCROWNはミニバンを出さないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラウンCROWNはSUVに生まれ変わりましたが。
よく分からないのですが。
クラウンCROWNのクロスCROSSオーバー。スポーツ Sports。エステート。セダンのラインナップになぜミニバンも追加しないのですか。
昔はハイヤーはクラウンCROWNのセダンという定義でしたが。
ですが今はハイヤーはアルファード ALPHARDという定義ですが。
なぜクラウンCROWNは高級ミニバンを出さないのですか。
と質問したら。
すでにアルファード ALPHARDとレクサスLMがある。
という回答がありそうですが。
クラウンCROWNのSUVもハリアーHARRIERやレクサスRXがあるのに出したのでは。
それはそれとして。
今の時代は大物政治家も大物芸能人も大物組長もアルファード ALPHARDに乗ると聞きますが。
そういう大物にクラウンCROWNのミニバンは需要があるのでは。
余談ですが。
横開きドアでルーフの低いミニバンて海外では需要があるのでは。
クラウンCROWNは横開きドアでルーフの低い高級ミニバンを出せば海外で需要があるのでは。
まぁアルファードが人気すぎますからね。
わざわざクラウンで出す必要がないのかと。 昔はセダンが主流だったけど、高級ミニバンともなるとあの大きさ故の広々とした空間はクラウンでは実現出来ないので到底太刀打ち出来ないでしょう。セダンで広くしようとするとLSもそこそこ広いですが車体が異様にデカくなる。車離れが進む中で「いつかはクラウン」のキャッチコピーも昭和の時代から強い憧れを抱いている人のみで、その世代に強い人気があるから残っているだけで、時代の流れは完全にミニバンとSUVです。既出の通り中国ではクラウンヴェルファイアという名前でミニバンを出していますが、日本国内では単に自社内での取り合いになるのと、クラウンはセダンと言う概念みたいなものが存在しているので、クラウンクロスとか作ったけどその後にクラウンセダンとして出してますよね。アルベルの人気が突出している中で、トヨタの中でわざわざそこに割って入る必要性も無い。
クラウン・ヴェルファイアを中国で売ってますよ
ちゃんと王冠マークもついてます
国内では「クラウン」という名前に思い入れがある人に配慮して、普通のFFベースセダンをつかまえて「これはクロスオーバーです。SUVなんです」と強弁せざるを得ない状況ですが、海外ではそんな遠慮もありません
FFベースセダンを「クラウン」という名前で売ってますし、クラウン・ヴェルファイアも同じ文脈です
それぞれのジャンルのラインナップの穴を埋めたのが今のクラウン分家シリーズかと。
①クラウンクロスオーバー
クロスオーバーSUVのハイエンドクラスの穴埋め。(ランクルはクロカンであり、クロスオーバーSUVはトヨタブランドではハリアーまでしかない)
②クラウンスポーツ
スポーツとは付くもののこのネーミングはアクセラスポーツのスポーツと同じパターンでこれは実質、いわゆる「ハッチバックカー(コンパクトカーのような形状の車)」のハイエンドクラスとして出したものでしょう。スポーツカー系統としてなら、全高・重心などが全く違うスープラがあるので。
③クラウン(セダン)
これは説明不用なので割愛。
④クラウンエステート
しばらく断絶していたステーションワゴンのハイエンドクラス(かつて最後にあったクラウンエステートやその少し下位のマークIIブリット)の復活版であり、これも今このジャンルにはフィールダー/ツーリングのカローラシリーズしかなかったので、その上位クラスの穴埋め。
ミニバンにはアル/ヴェルが定着していて大成功しているので、現状会社としてはここにまでクラウンの分家を突っ込む必要など全くないでしょう。ちなみに中国市場ではクラスポやエステートを「アルファードスポーツ」と銘打って出すかもなんて噂も一時期ありましたね。その後どうなったかは知りませんが。
そこまでバリエーションを増やしても
トヨタのミニバンの売り上げを分けあってしまうだけなので あえて出さず
またクラウンの種類を増やさない。
トヨタのやり方として バリエーションを増やすのは、その車の末期です。
マークⅡの様に 様々なバリエーションを出し 生産終了。
クラウンも売れては困るのです。レクサスが多く売れたほうが 多くの理系を稼げ 整備点検でも トヨタディーラーの3倍稼げるので レクサスを買っても欲しいのです。 ぼろもうけ出来ますからねー
アルヴェルがあるからですね!
高級3列SUVはランクルがありますしハイランダーともかぶってしまいます。
もしかしたらこの流れで出る可能性はゼロでは無いです!今米国で空前のミニバンブームが来てますから!
ページ:
[1]