111544035 公開 2025-6-11 22:46:00

スペーシアカスタムMK53Sが欲しいんですけど、買う時に気に

スペーシアカスタムMK53Sが欲しいんですけど、買う時に気にしたことがいいことなど教えてください。

nai1111803277 公開 2025-6-11 23:06:00

グレード、メーカーオプション、ディーラーオプション、その他サービスに注意してください。
特に新車を買うときは、モチベが上がっていますので、欲が出て装備や機能が充実したものが欲しくなってしまいます。
気が緩む精神状態にやりやすいというとです。
その影響で、必要以上に高いグレードを選んでしまったり、割高な贅沢オプションを追加してしまうことはよくあります。
買うときに『これは斬新、あると便利だ!』と思って付けた装備でも、1年もたつと新車のモチベはありませんので、『結局使わなくなった、高い金払って損した』となる場合が非常に多いです。
特に理由がなければ、スペーシアの場合は、エントリーグレードで十分に事足ります。
エントリーグレードでも一通りの装備が付いていますので、普段使いで困ることは何もないはずです。
割高なカスタムグレードを選んでも運転は楽になりません。
新車を買うときは、あえてモチベを下げて平常心を保ち、『高い金を払ってまで本当に必要なのか?』を十分に検討してください。
スペーシアを検討されている場合は、タントも比較検討することをお勧めします。
念入りに調べると『あれ、よく見たらタントのほうがお買い得じゃないか!』と気づくかもしれません。
スペーシア MK53S には2つのバッテリーが使われていて、一般的な補器バッテリーと、簡易ハイブリッド用バッテリーがあります。
バッテリーは消耗品なので、どちらも早かれ遅かれ寿命で交換が必要です。
補器バッテリーは 15,000円前後で交換できますが、簡易ハイブリッド用バッテリーは 100,000円以上します。
要するに、後から痛い出費が来るのが MK53S の欠点です。
また、ハイブリッドと言っても、MK53S のハイブリッドによる燃費改善効果は2~5%程度しかないため、交換費用の元は絶対に取れません。
短期間で乗り換える人なら、簡易ハイブリッド用バッテリーの寿命が来る前に売れる可能性があります。
ページ: [1]
全文を見る: スペーシアカスタムMK53Sが欲しいんですけど、買う時に気に