122848236 公開 2025-6-12 00:00:00

2023年式カローラスポーツ2.0GZ後期型に乗っています。ガソリンエンジ

2023年式カローラCOROLLAスポーツ Sports2.0GZ後期型に乗っています。ガソリンエンジン車です。2.0でレギュラーガソリンでも170馬力あるので、割と走ります。
燃費も低中高とランダムに走行して平均12㎞/L伸びてくれるのでいい方だと思います。高速だけだと15㎞/L位は伸びてくれます。
それはさておき質問ですが、今年2025年5月に廃盤になりました。多分ハイブリッドが圧倒的に売れているのでハイブリッドに1本化されたのかも知れません。心配しているのはまだ全然中古車として売れる金額ではありますが、(250~290万)位の所、高値にいます。カローラCOROLLAスポーツ Sports全体では192台中2.0GZはたったの26台しかありませんでした。
心配しているのは来年3月車検が来るので、その時に買い替えるか、あと2年乗って5年落ちで買い替えるか。悩んでいます。2.0GZのガソリンが希少車レベルの台数なので、大事に乗っていたら高くならないかなと少し思っていますが、どうでしょうか。
いい査定が付いている車検までに買い替えるのが良いでしょうか。こんごのこの車の相場はどう変化の予想が見込まれるでしょうか。台数の少ない2.0エンジン上位グレードです。以外にない物ねだりで、価値が上がらないでしょうか。補足色はパールホワイトでモデリスタのフルエアロです。リアには大きめのTRD製リアウイング付いています。エアロはフルオプションです。走行5000㎞です。

iro1145718903 公開 2025-6-12 03:50:00

価格が上がるかどうかは分かりませんが、少なくとも下落率は低いと思うので気に入っているのなら続けて乗ればよいと思います。

1251705506 公開 2025-6-12 20:53:00

30年くらい待ったら、価値が上がるかもしれないです。しかし、それまで維持するコストが、その売価を上回りそうです。
カロスポは基本的に大衆車です。希少価値が出るスポーツカーでは無いです。早期の乗り換えなら、最初の車検前がいいでしょうね。

clo112275876 公開 2025-6-12 10:13:00

カローラ自体が元々一般大衆車(安価な車)と言う位置付けなので上がったとしても特別グレードのGRだけでしょうね。
そして燃費…私のエボ10とほぼ一緒ですね。

1122111333 公開 2025-6-12 06:56:00

値が上がるかどうかは、人気があるかどうかだとおもいます。希少で人気があるなら高値ですが、そういう車じゃないですしね。MTでもないですよね。
パワーがあるカローラが欲しいならGRがあるわけだし、高値安定ということはないと思いますが。

ase111555186 公開 2025-6-12 03:09:00

2リッターで少ないから希少で、高く成ると言う様な車では無いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 2023年式カローラスポーツ2.0GZ後期型に乗っています。ガソリンエンジ