zr21013764072 公開 2025-4-23 23:19:00

ワックス施工後のメンテナンスについて質問です今までコーティングしかしてこ

ワックス施工後のメンテナンスについて質問です
今までコーティングしかしてこなかったけど、水垢・イオンデポジットが取れやすいと聞きワックスを施工してみたいと思います
そこで、ワックス施工後の洗車や、塗り直しについてなのですが
施工後の洗車はコーティング車用のシャンプーを使用すればよろしいのでしょうか?
はたまた何か別のシャンプーなどありますか?
また、持続時間が1ヶ月ほどのワックスのようなので、月1で塗り直しが必要かと思いますが
その際には水垢取りシャンプーや別の手段でワックスを落としてから施工するのか、
旧塗膜の上から塗り直すものなのかを教えて下さい
使用予定のワックスは、シェアラスターのマンハッタンゴールドです
よろしくお願いします

fre1115623952 公開 2025-4-23 23:44:00

普通のワックスですよね・・・
通常は水洗いで良いでし
汚れてきたらシャンプーを使えば良いです
通常でもシャンプーで洗って良いですが、ワックスが落ちるのでお勧めしません
水弾きが弱くなったらワックス掛ければ良いです
汚れてたらシャンプーとかで奇麗にして上塗りすれば良いです
通常だと、ワックスに汚れが付くので・・・
シャンプーで洗ってからワックスを掛ければ、ワックスで汚れが取れます

chi113260187 公開 2025-4-24 01:38:00

ルーフとボンネットだけWAX使ってます。
全部やるとしんどいので、他はスプレー式の簡易コーティングです。
>水垢・イオンデポジットが取れやすい
取れやすいというか、どちらかと言うと付きにくいほうですかね。
使うWAXにもよりますが。
私の場合、毎週洗うので1か月も持ちませんが
普段は水洗いで2~3ヵ月に1回シャンプー使います。
WAXは劣化するので、このタイミングでWAX落としてリセットしてます。
水垢取りシャンプーとか、傷隠しやコーティングもできるとか謳ってる
製品ではなくて、混ざりもののない中性シャンプーでしたら
コーティング用でなくても特に問題ないです。
リセットはプロバイドのOCメンテナンスクリーナーを使ってますが
色々な商品があるので、お好みでいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: ワックス施工後のメンテナンスについて質問です今までコーティングしかしてこ