ハイエース HIACEベッドキット、ベース部分を留めているボルトの、車体側についている溶接
ハイエース HIACEベッドキット、ベース部分を留めているボルトの、車体側についている溶接ナットが外れてベースを外せなくなりました。ボルトを回すと空回りする状態です。
この部分の溶接ナットの修理は、板金屋さんに行けばいいのでしょうか?
どうぞご教授ください。
補足写真ではわかりにくいのですが
下に潜って見ると
ナットが溶接されていて
それが外れてました。
固着が酷くナット自体も外せずにいます
作業内容としては、
ナット外し
ナット溶接
になります
この作業を依頼するにはどんなお店に行けばいいのか教えていただきたいです。 一人下でナットをプライヤーなどで挟み(メガネレンチなど工具で固定できればそちらで)上でボルトを緩める方法は取れませんか。できなければ最悪下のナット部分をサンダーで削り取り新たにナットを溶接するしか方法はないと思います。当然ボルトも新品です。そのベッドキットは頻繫に外す物ですか。外さないならナットは溶接しなくてボルトを締めこむのはいかがでしょうか。鈑金屋さんでもその手の仕事は受けないところもあります。電話か現車を見せに行って下さい。 きれいにやるなら板金屋ですね
溶接ナットって何度も付け外しする物でないし歪みがあると外れます
別の所が外れる可能性もあるので考えておいた方が良いですね ボルトの頭を飛ばしてナットごと除去が必要ですね。
ボルト切断でも簡単な作業ですが、溶接の方が溶接機無しには無理なので業者に相談下さい。
ナットはホーシング側の裏側から位置的に溶接可能であれば、TIGや半自動があれば作業は可能なので板金塗装工場に相談が良いですね。 ベッドキットのボルトは最終的には車体の鉄板に入っているはずなので、ナットではなくボルトとノブが外れているのでは?
それであればノブを破壊すればボルトの頭が見えますので、それを回せば良いかと。
ページ:
[1]