ホンダ Hondaのウェブサイトに登場するハンプについてエアークリーナーエレメントなど一
ホンダ Hondaのウェブサイトに登場するハンプについてエアークリーナーエレメントなど一部のメンテナンス部品がホンダ Honda純正よりも安価に購入できます。
これってどういう立ち位置なんですか?
純正なんですか?
品質はどうなんですか?
有識者の方教えてください。 過去の似た様な質問に対しての下記の様な回答がありました。
↓
車屋です。
ハンプはもうほとんど「ホンダ純正品」と思って良いと思いますが、どこが違うと言われると「補修用アフターパーツ」みたいな扱いなんですかねぇ。
ホンダ車のこの手の消耗品はたいていハンプで届きます。
トヨタならドライブジョイ、日産ならピットワークなど。
新車装着時はおそらくホンダ純正部品、1年後の12カ月点検等で部品として注文した場合、オイルフィルターやエアフィルター、ブレーキパッドなど大抵ハンプで届きまね。
だからと言って部品商に「おい!ハンプじゃなくてホンダ純正品でだせよ!」とかクレームもしないですし、もう普通のことです。
↓
という事で、ホンダのアフターパーツのブランドですね。
ページ:
[1]