法定点検について質問です。2年前の4月に新車を納車しました。助
法定点検について質問です。2年前の4月に新車を納車しました。
助手席側にあるダイヤルステッカーに6年3月と書いてありました。
ここで2つ質問です。
今からでもトヨタ YOYOTAに持って行って法定点検受ける事は可能ですか?
それとダイヤルステッカーは剥がして大丈夫ですか?
無知で全く分からないため、この2つ教えてください。よろしくお願いします。 今からでも法定点検を受ける事は可能です。
受けなくても特に罰則等はありませんが…
来年、車検を迎える事になると思いますが、車検の際には法定点検のステッカーは剥がしておく必要があります。 法定点検はいつ、どんなタイミングで受けても可能です
極端な話期限の前に受けてもかまわない
ただし、期限の前に受けると次回のタイミングが車検時期などとずれてしまう
受けた日から1年なので
ステッカーは、フロントガラスには貼り付けていい物に制限が有り
好きなステッカーなどを勝手に貼ってはいけない決まりが有ります
点検ステッカーも、期限内の物は貼って良い決まりですが、期限切れのステッカーは貼ってはいけない決まりですから、はがして下さい 車検と違って法定点検は特に罰則がないので どのタイミングで受けてもスッテカー貼らなくてもOKです。 むしろ期限切れのステッカーは剥がさないとダメだったと思います。 法定で定められた点検を受けようね。という建て付けなので、いつでも点検整備は可能です。そして、シールも車検シールと違って剥がしても罰則はありません。
ページ:
[1]