平成14年式スバルサンバーTV1について質問です。 - エンジン始動や走行時
平成14年式スバルサンバーTV1について質問です。エンジン始動や走行時は特にかかりが悪いとかノッキングを起こすとかはないのですが、たまに1時間くらい走行すると、エンジン警告灯が点滅し、エンストしてしまい、また10分後くらいには問題なく走行できます。
バッテリー、プラグ、プラグコード、イグニッションコイルも1年以内に交換済みです。
燃料ポンプかと思っていますが、他に原因が考えられますでしょうか? えっと カム角センサー交換しました?
結構悪くなりますよ。
温もると症状が出る場合が多いので、それかもです。
わるくなるとそんな感じでエンストします。
めっちゃわかりやすいところにあるのですぐに交換できますよ!
ページ:
[1]