ランクルプラド150について質問です。グリルの交換をしました
ランクルプラド150について質問です。グリルの交換をしました。
レーダーが取付出来無いグリルなのでまだつけられていない状態です。
メーターの所に
プリクラッシュセーフティ故障
LDA故障
ヘッドランプシステム故障と表示されます。
プリクラッシュセーフティはわかるのでですが、後の2つはレーダーに関係していますか? ①【プリクラッシュセーフティ故障】
これはご理解の通り、ミリ波レーダーが物理的に外れている/通信できないために出るエラーです。
グリル交換でセンサーが未取付なら、100%出ます。
②【LDA(レーンディパーチャーアラート)故障】
→ 主にフロントガラス上部のカメラが使われますが、ミリ波レーダーと連動する部分もあります。
たとえば「車両前方の障害物と車線位置を総合的に判断」して警報・制御を行うので、
レーダーがないと一部機能が正常作動できない → 故障扱いされることがあります。
③【ヘッドランプシステム故障】
これは一見関係なさそうに見えますが、実は…
アダプティブハイビーム(AHS)
自動調整式のLEDヘッドライト
などの制御に、前方センサーの情報を使う車種があります。
よって、レーダー未取付状態が原因で、前方状況を検出できない → システム異常と判断されることがあります
ページ:
[1]