車を買って2年、初めての車検で交換する消耗部品の説明を聞いていると消耗部品(エ
車を買って2年、初めての車検で交換する消耗部品の説明を聞いていると消耗部品(エアフィルター、エアフィルター、ワイパー)は自分で交換出来そうな印象でした。特に特別な技術がなくても交換できる部品で
車検前にやっておいた方がいいことはありますか?
ご教示ください。補足誤記訂正です。
エアフィルターが2つ記載されていますが、片方はエアコンフィルターです。 エアコンフィルター、エアフィルター、ワイパーゴム、電球系はほぼ工具が無くても交換出来る物が多いです。
車検に出す時は整備士に伝えています。(ほぼユーザー車検ですが)
車検時だと部品代はあまり変わらないと思いますし工賃は取られない様に思いますが愛着はわきますね! できるけどその部品代はかかるよ
その工賃も請求されてるの? ココをよく確認
エアーフィルターがダブってるが、1つはエアコンじゃないの
ここらは多少バラさないとできない車もあるんで人それぞれ
できる人は皆出来るから
また、替えた後に替えた部品どうしたらいいですかって捨て方の質問するくらいならやってもらった方がいいでしょうね
ページ:
[1]