古いガソリン車のヴィッツですが、オイルを交換しても運転中ブルブルと息継ぎ
古いガソリン車のヴィッツですが、オイルを交換しても運転中ブルブルと息継ぎみたいに震えるのですが、何が原因ですか? ヴィッツだとコイルかエアフロかアクセル踏むとバタバタバタバタって回転が上がっていくならコイルが一本タヒんでると思います イグニッションコイルかな。 整備工場に見てもらう事です。
吸気系、点火系、排気系など何処かに問題が有るのでしょう。 プラグかコイル、またはインジェクターあたりかと思われる
正直見ないとわからん プラグなのかスロットルなのか
加速のもたつき感はありますかね
ページ:
[1]