pep128884712 公開 2025-4-19 19:13:00

ゴールド免許について。今ゴールド免許ですが、一時不停止で違反してしまい

ゴールド免許について。
今ゴールド免許ですが、一時不停止で違反してしまいました。
一時不停止は明らかに道路の止まれは消えかかっていました。
赤い三角の止まれはあったか覚えてませんが、特殊な場所なので、後ほど確認しにいってみます(赤い標識がないと違反は無効になると聞いたので。きっぷ切られたら手遅れかもですが、一応)。
免許取得後5年以上、今の免許の有効期限は2028年です。
この場合、再度ゴールドに戻るのはそれまで違反しないとして
①2028年にブルー3年、2031年にブルー3年の2034年
②今の免許の期限は2028年ですが、来年更新ハガキがきて、そこからブルー3年、2029年にブルー3年の2032年
③①の2031年にブルー5年、2036年
④②の2029年にブルー5年、2034年
⑤その他(教えてください)
無知で申し訳ないですが検索しても、上記の解釈しかできませんでしたのでよろしくお願い致します。

cum1217804641 公開 2025-4-19 19:19:00

5年間無事故無違反の後で2点の違反をすると、青の5年です。
2028年の後は2033年です。
2033年からゴールドになります。

mmy101533650 公開 2025-4-19 19:25:00

一時不停止の違反点数は2点なので
それだけで済めば、次回の更新は5年のブルーです、ですから
2028年にブルーの5年
2033年にゴールド復帰
と、言う事に成るのかと
勿論、その間、無違反で過ごすことが前提ですがね

typ102806992 公開 2025-4-19 19:20:00

次の更新はブルーの5年です。
更に5年間で無事故無違反ならゴールド免許返り咲きです。

gin11557712 公開 2025-4-19 19:19:00

1~4のどれでもないですね。今回の一時不停止以外に違反が無いなら、2028年の更新では「ブルーの5年」になりますから、今後無違反を続けてゴールドに戻るのは、その次の2033年の更新時です。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許について。今ゴールド免許ですが、一時不停止で違反してしまい