ルノーのグランカングーとデリカD5シャモニーは以下の条件の家族の場合ど
ルノーのグランカングーとデリカD5シャモニーは以下の条件の家族の場合どちらが乗りやすいでしょうか?家族は 夫婦、子どもが4人 います(小4、小2、年中、1歳)その計6人に加えて父母を乗せることもあります。
あまり車に詳しくないので、この2車種を比較するのが正しいのかわかりませんが
あくまで我が家の選択肢としてこの2車種で迷ってます。
重要視してるポイントは
.チャイルドシート2台乗せても狭くないか
.ギュウギュウで乗りたくない
.もちろん燃費は良い方がいい
.キャンプ等アウトドアとの相性が良いと嬉しい(ルーフトップテントを付けたい)
.スポーツ Sportsの習いごとで荷物も多いので荷物スペースも欲しい
.運転のしやすさ
.購入時の価格
車詳しい方良かったらお願いします 難しい選択です。
デリカD5 は、2007年発売開始でモデル末期。
グランカングーは、2025年6月日本発売だけど荷物優先の商用車がベース。
チャイルドシート2客という時点でデリカD5にせざるを得ないのかな? デリカです。
そもそもグランカングーって普通に販売してないでしょ。
メンテ限られるから大変かと。 フランスに住んでいました。カングーは良く壊れますし、修理代も高いですよ? また、そもそもカングーは荷物運ぶ用の商用車で、自家用車というカテゴリーの製品ではないです。グランカングーは少し伸ばして椅子を増やしただけですので、もともと人と荷物を載せて安全に快適に悪路も行けるように作られたD5とは根本的に違いがあると思います。
お子さんも多いですしせっかくの家族ドライブなどで故障したりトラブルに見舞われるなり、しかもお金もかかりますので、個人的にはD5を強くお勧めしたいところです。ただ、ご家族がグランカングーのイメージや外見に惚れ込んでいらっしゃる場合は、苦労も思い出としてグランカングーにするのも良いかもと思います。運よく大当たりの個体を引ければ、大きな故障は無い可能性もありますから。
ページ:
[1]