車のマフラー。インナーサイレンサーの立場と車検について。2010/04~の車は
車のマフラー。インナーサイレンサーの立場と車検について。
2010/04~の車はインナーサイレンサー自体がダメで
~2010/03の車はインナーサイレンサー
付けて音が96とか下なら車検はいいのですか?
また私の車の近接排気音?は96↓なのですが、
インナーサイレンサー無しで94とかなら
公道走っても大丈夫ということでしょうか? 2010年3月以前に製造された車両で、インナーサイレンサー取り付けにより保安基準適合の音量となる場合、車検を通すためにはサイレンサーの取付方法がボルト&ナット等による簡易的取付ではダメで、溶接やリベット止めといった恒久的取付である事が必要です。
ページ:
[1]