juj129092147 公開 2025-3-2 08:14:00

三菱ふそうスーパーグレートのキャブチルトについて。ラジエーターの辺り見るのに全

三菱ふそうスーパーグレートのキャブチルトについて。ラジエーターの辺り見るのに全開ではなくチョイ上げしたりしてて、下げる時にうまく噛み合わないというか?上と下がうまくハマらないというか?
そういう感じになって、downにしててもモーター音だけなって最後の最後がちゃんとハマらなくて…少しまた上げて下げて上げて下げてを何度かしたら下がりきったのですがガッッタンッ!てな感じでまぁまぁな音がしました。壊れるんじゃ!?位の。
チョイ上げ具合がたまたま良くなくてそうなったんですか?こういう事はたまにある事なんですか?やり方が悪いんですかね?
さっき同じ質問したんですが間違って消してしまって(汗)回答してくださった方すみません。。。

fum1230917444 公開 2025-3-2 09:05:00

壊れてます。
軸が摩耗してるとかキャビンが捻れてるとか
理由はそれぞれかと思います。
結構見かけるので上げて下げてをやってます。
上手くなるとガチャンの頻度が少なくなります。
ちょい上げで壊れたのではないと思います。
想像でしかないのですが、左右に傾いた状態で
キャブを上げたとかが原因ではないかと思います。

bel116411145 公開 2025-3-2 08:56:00

たしか、取説には途中で止めないで最後まで一気に。モーターが焼けるだか、というようなことが書いてありますね。
ページ: [1]
全文を見る: 三菱ふそうスーパーグレートのキャブチルトについて。ラジエーターの辺り見るのに全