カローラスポーツの改良についてカローラスポーツ(ハイブリッド)の
カローラCOROLLAスポーツ Sportsの改良についてカローラCOROLLAスポーツ Sports(ハイブリッド)の購入を検討しています。
ディーラーに行った所、既に受注停止していて次の受付は五月に予定している一部改良からだそうです。
そこでネットで調べてみたところ本当かどうかは分かりませんがハイブリッドは今の1.8LからプリウスPRIUSに搭載している2.0Lになるとの噂が有りました。
装備差が有るのでそのまま参考にはなりませんがプリウスPRIUSのX(1.8L)とG(2.0L)の値段差が45万円ほどになりますが、仮に2.0L搭載になった場合の値上げ幅は大体どの程度になると思いますか? 関西圏在住です。
私の担当営業は販社の役職付きの方と付き合いがあるらしく、ある程度は情報がわかりました。
2025年春以降にセダン、ツーリング、クロス、スポーツの改良がある。
改良時純ガソリン車は廃止確定。
アクシオ、フィールダーは廃止。
以下は未確定らしいです。
スポーツは2.0HVになる。
他は排気量不明。
系統は不明だが特別仕様がでるかもしれない。
アクシオ、フィールダー後継のエントリーグレードが追加?
こんな感じでした。 同じCセグメントなら アウディのA3スポーツバックにしたら
1.5Lダウンサイジングターボ+48Vのマイルドハイブリッドで このパワーユニットは一回り大きな メルセデスのCクラスと同じクラスのパワーユニット。
マイルドハイブリッドなので モーターだけでは走らないが 遠出をすれば
20km/Lも超える燃費を出しますよ 国産車の2LエンジンのCセグメントより確実にキビキビ サクサク 軽快に走りますよ・・・・500万円出せば
何とかなると思います。 そうですね、ハイブリッドは2.0Lという話しが出てますし、ガソリン車は廃止されるとも言われていますね。こればかりは何とも言えませんね。
今年末から来年にかけてカローラシリーズもフルモデルチェンジされると言われているので、新型は間違いなく2.0Lハイブリッドだと思うけど、どうなんだろう現行型モデル末期の車種をエンジンデカくするのかな?スポーツに限ればあり得るかもだけど、もし2.0Lとなったとしてもプラス15〜20万円位じゃあないの?
ガソリン車は徐々に肩身の狭い存在になっていくだろうから、今後は全グレードハイブリッドのみという車種が増えてくるとは思います。
ちなみに当方は次期型カローラツーリングを購入予定でディーラーに伝えています。もちろんまだ何の情報も無いので世間話し程度の事だけど。 ハイブリッドではなくガソリンモデルが1.8Lから2.0Lに変わります
ハイブリッドは1.8Lのままです
システムの更新はあるようですね
ページ:
[1]