ペーパーゴールドドライバーです。車を運転したい気持ちはあるの
ペーパーゴールドドライバーです。車を運転したい気持ちはあるのですが、さすがにハンドルを握っていない期間が長く、ペーパードライバー講習を受けるのも不安なレベルです。
実車に乗る前に、PCで動いて道の感覚を体験できるようなゲーム・シミュレータのようなものはありますか?
もちろんそれだけで済ませる気はなく、あくまで講習に行く前の手慣らしにと考えています。
海外製の場合、左側通行右ハンドルに設定変更できるものなら助かります。
PCスペックはそれなりで、一般的な3Dゲームなら動くかと思います。
よろしくお願いします。
念の為、ゲームは役に立たないから実車に乗れ、というような回答はご遠慮ください。 そこでCCD(City Car Driving)ってリアルさにこだわった運転教習&ドライブシミュレーターがあります。
https://youtu.be/SBCrx4Euq20
ロシア製ですが、左側通行右ハンドルに設定変更可能。
ハンドルコントローラーやVR機器にも対応。
シートベルト、ルームミラー、AT車のクリープ現象、MT車のクラッチ・ペダル、リアカメラ、現実同様の交通法規を再現しています。
有志のModで日本車も多数運転可能ですよ。
https://store.steampowered.com/app/493490/City_Car_Driving/?l=japanese 自動車学校の元指導員で現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。
パソコンのゲームは詳しくないのですが、こちらのスマホゲームがおすすめですよ。参考にしてください。
【自宅で出来る運転練習】
https://ds-startline.com/jitakuderensyu/
【前編】スマホのゲームでバック駐車を練習してみよう!
https://youtu.be/jQlqCmQYV54
【後編】スマホのゲームでバック駐車を練習してみよう!
あと、ペーパードライバー向けに情報を発信しているので良かったら参考にしてください。
【ペーパードライバーのための運転の教科書】
https://note.com/untenkyoshitust/m/mc6f14f16cf41
【運転初心者がまず観るべき動画】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbhmgKv9sax2u4ui6yyIT0S-fGHHMVyc7
【これを見ればバック駐車が一気に上達!】
https://youtube.com/playlist?list=PLbhmgKv9sax3p5Ju4fa52iDqA1F2b9box
ページ:
[1]