nan122041762 公開 2025-1-27 20:54:00

自動車免許について質問です。僕は高校の卒業と同時に自動車免許(M

自動車免許について質問です。 僕は高校の卒業と同時に自動車免許(MT)を取りたいなと思っているのですが、最近MT免許が取れなくなる?
や取るのが困難になる、という話題を耳にするのですが実際のところどうなんですか? どうしても乗りたい車があるんです、、、(ちなみに僕はまだ高一でまだこういう話をするのはかなり気が早いかも知れませんが、気になって仕方がないので質問させていただきました。)

w6v122219296 公開 2025-1-27 21:06:00

そもそも普通免許はAT限定と限定無しの2種類だけであり、MT免許というのは存在しません。
言うまでもなく普通免許取得者はAT、MT両方運転出来ます。
色んな情報が錯綜しているようですが、本来の普通免許が取れなくなるという事はありません。
簡単に言えば取得のためのカリキュラムが変わるだけの事です。
その背景には様々な事情がありますが、長くなるので省略します。
今後は、従来のAT限定免許を取った人が限定解除するのと同じ流れで(限定無し)普通免許を取るようになると理解すれば宜しいかと。

125689826 公開 2025-1-27 21:06:00

指定教習所にて限定なしの普通免許(いわゆるMT免許)を取得する場合、現在は、ほぼ全ての教習をMT車で実施し、検定もMT車で実施します。
4月以降は、全ての教習をAT車で実施(現在のAT限定教習にあたる内容)する予定です。
AT車のみきわめ(第二段階最後の教習)に合格した人のうち希望者は、4時間のMT車教習(現在のAT限定解除教習にあたる内容)を受けることができるようになります。
その後、AT車で実施される卒業検定とMT車で実施される検定の両方に合格した場合は限定なしの卒業証明書が、AT車で実施される卒業検定のみに合格しMT車で実施される検定に不合格の場合はAT限定の卒業証明書が発行されることになります。

kou126022877 公開 2025-1-27 20:57:00

MT免許は取りやすくなります。簡単に取れるようになります。小学生でも取れるんじゃないかってくらい。
ただ簡単過ぎて公道走るのはハードルが高いって事になるでしょうね。
何で日本の役人ってこういうお馬鹿な事しか考えられないのかホント不思議。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について質問です。僕は高校の卒業と同時に自動車免許(M