sta1026111812 公開 2025-1-18 17:47:00

フォークリフト講習を受けます。おそらく教習車は一般的なトルコ

フォークリフト講習を受けます。
おそらく教習車は一般的なトルコン、ガソリン、カウンターウエイトタイプと思います。
操作方法のところで、左足でインチングペダルを踏む、という動作がありますが、右足でブレーキペダルだけを踏み、右足でアクセルというだけで講習の事が済むと思うのですが、インチングペダルの操作は必要なのでしょうか?

ete115376507 公開 2025-1-18 18:55:00

講習ではインチングペダルは使いません。
アイドリングの回転数にて、フォークの操作をします。
実務では、インチングペダルを使ってアクセルを踏みながらフォーク操作をしたりしますがね。
回転数上げるとフォークが速く動くので。

car109131658 公開 2025-1-18 17:50:00

左のイントングペダル?
今って、前進バックのレバー操作のみのATではないのですか?
ページ: [1]
全文を見る: フォークリフト講習を受けます。おそらく教習車は一般的なトルコ