昨日、軽未使用車専門店でNBOXカスタム4WDを新車で購入しました。後
昨日、軽未使用車専門店でN BOXカスタム4WDを新車で購入しました。後からディーラーで購入した方が良かったの少し後悔をしてしまって。商売だから上手く騙すんですね。車体価格が210万(バイザー、マット、電動スライドドアを含む)、スノウタイヤ、ナビなどオプションつけて230万になりました。価格は妥当でしょうか? それと同じグレード、同じ装備の新車をディーラーで注文したら280万円くらいになったと思いますよ。 中古車なので、何とも言えません。
お得がどうかが1番重要なのは、リセールが高い車種かどうかです。
リセールが低い車種を安く買ったとしても、得ではないです。 価格は妥当でしょうか?
好みの色
好みの 装備が付いていれば
お得です 損か得か2択で言えばですが、損です。
車は買ったら終わりではありません。毎年の整備に部品交換、修理対応など、所有し続ける限り、メンテナンスがj必要になります。
車を売るだけの店では、整備をしてくれません。整備工場併設ならば整備してくれますが、ディーラーよりも割高になる可能性があります。新車保証継続で今後ディーラーでメンテナンスをお願いすることになるとすれば、「よそで買った車をうちに持ってくるのかよ」という目で見られる可能性が高いです。
所有している間の満足感の違いと、今後の整備費用の合計を考えると、大幅な損になると思います。
価格についてですが、N-BOXカスタム4WDの定価は202万円です。これに多少の付属品がついて210万円ならば値引きゼロではないですか?グレードが違うなら、この限りではありません。 勝った人が満足なら妥当な価格です。不満が有るのですか???
他人が判断してもしょうがない事です、買ったのでしょうか???
ページ:
[1]