トヨタのライズ RAIZEとダイハツのロッキーのどっちかにしようかなと思って
トヨタのライズRAIZEとダイハツのロッキーのどっちかにしようかなと思っているんですけど、確かにライズRAIZEの方はトヨタだから人気なんだと思うんですけど、トヨタってだけで決めるのも嫌だなって思ったのでロッキーがライズRAIZEよりいい部分を教えてください! ロッキーの方が リセールが低いので 30万キロ 乗り潰せば いいです
あとは ロッキーが 本家だ、 元祖だ と思っていれば良いです。
ディーラー対応も トヨタに負けるので 買ったら 2度とディーラーに行かなければいいです。
ちなみに 私は ダイハツのディーラーは 歩ける距離にあるので 買うならロッキー買います。 顔は断然ロッキーですね! 個人的な意見ですが、トヨタのライズはフロントグリルのメッシュが買い物カゴみたいで安っぽいなと思いました...
実際お手頃価格な車なので仕方ないかもしれませんが、ライズと比べるとロッキーの方がグリルの質感が高いなと思います。
スバルのレックスも同じOEM車ですが、こちらは落ち着いたボディカラーで更に質感が高く感じます。 同じクルマだとご存知なのだから敢えて言うのもなんですが・・・
そのクルマの次にどんなクルマに乗り換えますか?
私だったらトヨタのディーラーのお得意さんになって、次のクルマをそのトヨタディーラーから選びたいです。ダイハツは次のクルマ選びに困ります
ライズはRAV4に似た顔になるよう狙ってデザインされてますよね
ロッキーは何も狙ってないのに、どういうわけかフォレスターに似ています
見た目はロッキーの方が好きです笑 ロッキーの方がフロントグリルの形状が直線的で洗車が楽そうだし見た目も良い気がします。 ロッキープレミアムが内装とか良くていいよ、TOYOTAより値引きも頑張ってくれるかも?
ページ:
[1]