トラック TRUCKの水温計について教えてください。車種は、いすゞのギガ(平成2
トラック TRUCKの水温計について教えてください。車種は、いすゞのギガ(平成24年製)
いつもは、朝、大体30分くらいで水温があがるのですが、今日は、1時間経っても、ほんの少しだけ上がるだけで、停まってアイドリング状態になると、どんどん下がってしまいます。
下ろし先へ向かう2時間ほど走行したんですが、4分の1くらいしか上がりませんでした。
高速走行時は、平常(真ん中くらい)まであがるのですが、下ろし先に着いて、アイドリングしてると、見る見るうちに下がってしまいました。
全く上がらないなら、オーバークールという事も考えられるんですが、走行時は、上がるので、何が理由なのか、詳しい知識も乏しいので、考えられる原因をお教えいただければありがたいです。 自分は大型ではなくUDの6t乗りです、UDと言っても車体はいすゞのフォワードなので自分の経験ですが、同じような症状で走ると水温計が上がり止まると夏でも下がりました、サーモスタッドが開きっぱなしになってるのが原因でしたね。そんな大掛かりじゃないのでサーモスタッド交換して様子見るのもありかと思います!うちの6t車は何台かありましたよ、これで解決すると良いのですが…
ページ:
[1]