シエンタ Sientaハイブリッドの非力さで5人乗って泊まり2泊3日分の荷
シエンタ Sientaハイブリッドの非力さで5人乗って泊まり2泊3日分の荷物とBBQセットを積むとしんどいですかね?補足プレマシーならどうですか? スピードは高速で140キロくらいまでなら出せましたよ。
問題はスペースですね。
Sサイズミニバンなので荷室は三列目使うと奥行40センチあるかないか、BBQまで積むとなると前ふたり後三人乗車のギュウギュウ詰め状態にして三列目は荷室にしないと無理。
BBQ無しなら三列目片方だけしまって荷室にすればカバン重ね積みになるけど二泊三日位なら前にふたり二列目にふたり三列目に一人で大丈夫かな。 個人の荷物の量次第ですが大丈夫だと思いますよ。 二列目に三人が座るのに広い車にしたいのですか?
プレマシーは3ナンバーだけど室内幅は三車のなかで一番狭いフリードより5センチくらいしか広くならないです。
車選びで悩むより二泊三日にバーベキューセットを持っていくのは無駄な気がかなりします。臭いますよ色々と。
旅先近くで借りられる場所を検索してレンタルした方が良いかもしれません。 牛角逝け フリードはもっと無理です。 子供2人の4人が俗の息子がシエンタに乗っていますが、大学生5人と荷物はとても積めません。
4人乗って、帰省帰りのお米や野菜を少し積めば、着替えなどのカバンを乗せるのがやっとです。
後席に3人並びは地獄です。2列目目に2人、1人は3列目シートになりますが、残りの部分には2人分くらいのカバン程度でBBQセットはとても乗りません。4人でバーベキューセットや炭類を乗せれば、クーラーボックスすら入りません。
同クラスであれば、フリード+の2列シートなら後席に大人3にが乗っての旅行も出来ますし、BBQ道具に5人分の着替えなどのカバンも何とか積めます。
更にフリードハイブリッドは、モーターアシストも有り、Sモードのシフトを使えば登坂も平気で結構良く走りますし、その状態でも静かで燃費も良いです。
シエンタでは無理ですから、トヨタでならノアクラスでないと無理だと思います。
ページ:
[1]