nao115083255 公開 2024-11-21 16:37:00

車検の2日前に駐禁を取られてしまいました。車検当日になり「違反金の未納はあ

車検の2日前に駐禁を取られてしまいました。
車検当日になり「違反金の未納はありますか?」と聞かれ、
納付書も2日で届かないので、未納ではないけど一応言っておこうと思い、
「2日前に駐禁を取られましたが、納付書が届いていないのでまだ払っていません」と伝えると、
「納付書が届き次第、受領書を持ってこちらにまた来ていただけますか?でないと車検証をお渡しすることができないので、もう一度車検を受けていただかなければなりません」
と言われたのですが、車検を受けた1週間後くらいに車検証が届きました。
車検証を渡せないから、受領書を持ってきてほしいということは、もう車検証が来ているのでわざわざ店に行く必要はないですよね、?
また、このまま店に行かないで放置していたら、もらった車検証を無効にされて、もう一度車検を受けさせるなんてことありますか?
流石にそんなことしてこないですよね、。?
納付金は払いますが、わざわざ車検の店に行かなければいけない理由がもうないので、行きたくないです
教えてください

gen1147135577 公開 2024-11-21 17:06:00

駐禁の反則金未払い者をあぶり出す一環で政府が車検屋に確認させているのだと思います。
警察が駐禁を取り締まらなくなった頃から車検時に確認されるようになった気がします。

win1024490114 公開 2024-11-21 17:39:00

電話すれば済む話では?

chi1126212664 公開 2024-11-21 17:37:00

車検証まで完了してるなら何の問題もありません。
放置違反金が未納の場合の説明をしただけど思います。
このまま未納を続けると次回の車検は完了出来ません。
今回は時期的に適用外だったのです。

sk8118001295 公開 2024-11-21 16:58:00

車検拒否制度ですね。
放置違反金の督促を受けている者は、滞納状態が解消されない限り、車検(継続検査又は構造等変更検査)を受けることができません。これを車検拒否制度といいます。
質問者様の場合、督促ではなく、納付書の段階なので適用外です。

bp5115500800 公開 2024-11-21 16:47:00

恐らく、全く違う話と混同していると思う。再確認しましょう。
あなたの違反と車検は、全く切り離せる事柄です。

lin124675072 公開 2024-11-21 16:42:00

車検と反則金は関係無いと思いますが・・・
車検の取り直しなんて聞いたことが無いです。
車屋さんの話ですよね、一週間後なら民間車検工場だと思いますけど。
ページ: [1]
全文を見る: 車検の2日前に駐禁を取られてしまいました。車検当日になり「違反金の未納はあ