香川県に住む者ですが以前(2年くらい前?)ルノーのカングーKANGOOの購入につ
香川県に住む者ですが以前(2年くらい前?)ルノーのカングーKANGOOの購入について質問しました。内容は⋯⋯香川県在住です。ルノー カングーKANGOOに興味がわいていつか購入したいと思いいろいろ知恵袋を始めとして口コミサイトなどを調べてカングーKANGOOとはどんな車かが多少わかってきたようなところですが新車購入するにあたってまず香川県にディラーがないことはわかったんですが隣県の徳島にありますがどなたか香川県在住で徳島のディラーで購入した方の購入したあとのメンテナンスや故障事例などなどなにか良いこと困ったことなんでもいいですので教えください。…とゆう内容でしたがいよいよとうとう今年の3月に高松市のフォード販売店あとにできるそうです。誰かカングーKANGOOを購入しょうとしている方はいますか? 前モデルのカングー5MTに乗っています。
残念ながら地域は違います。
ディーラーはリコールとかのときだけで、普通に近所のショップに任せています。
リビルドが得意なショップで、店員さんも乗っているから、安心して任せています。
3回目の車検でしたが、各種税金+オイル類全部交換して10万以下でした
とりあえず室内車庫保管(豪雪地帯なんで埋まる)
年一万km程度ですが、特に不具合はないかな
悩みは室内内装のプラスチックの爪が折れやすいくらい(まあ直せるけども) 外車は壊れやすいですし、よりによってルノーとなると近場にディーラーがないと。
街の修理屋を探してからの方がいいですね。カングーは業者用の車なので整備は割と簡単にできるはずなので。 プジョー乗りです。世紀ディーラーも大切ですがイタフラ車は街のイタフラ屋が大切です。世紀ディーラーがしてくれない故障対応など頑張ってくれますし、故障発生箇所が大体分かってるので安心出来ます。高松はプジョー正規ディーラーでもあるが香西方面の関西自動車に俺は世話になったよう。 シトロ乗りです。
私もフラ車乗りなので極力回答してますが、フラ車はマイナー車ばかりなのでここで聞くより、SNSかルノー、カングーのミーティングに参加した方が良いかと思います。正直。。
さて本題ですが、カングーなら元々商用車ベースなこともあり大きなトラブルは聞きません。特に心配せずご購入頂けるかと思います。
ルノー車なのでお近くの日産でも診てもらうことは可能なはずです。たしか日産のディーラーで売ってたところもあった筈です。
ご不安であればまず徳島のディーラーへ。またはお近くの日産ディーラーでメンテ可能か相談して貰っては如何でしょうか。
良いカーライフを!
ページ:
[1]