111755092 公開 2021-6-13 23:14:00

車の免許取得有効期限 - 7/1が仮免有効期限です。6/1に卒検に合格しま

車の免許 取得 有効期限
7/1が仮免有効期限です。
6/1に卒検に合格しました。
あとは免許センターで本免試験に合格するだけなのですが、いつまでに合格しないと有効期限的にやばいですか?

nac122499606 公開 2021-6-14 12:31:00

卒業証明書の有効期限は一年間です。
仮免許の有効期限は関係ありません。
(路上教習をする必要が無いので)

kak111625378 公開 2021-6-14 05:53:00

指定教習所(公認の自動車教習所のこと)を卒業してから1年以内という説明があったかと思うけど・・・。よって、翌年の5/31までに本試験に合格しないといけません。

bib1022160768 公開 2021-6-14 00:25:00

すでに指定教習所で卒業検定に合格し、卒業証明書を手にしているなら、もう仮免許を使って路上で試験を受ける機会はありません。よって、仮免許の失効を気にする必要はありません。
本免許試験を技能試験免除で受けられるのは、卒業証明書の発行日から1年間(大特とけん引は3ヵ月)です。2021/6/1 が卒業検定の日なら、2022/5/31までに本免許試験に合格して免許証を得ましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許取得有効期限 - 7/1が仮免有効期限です。6/1に卒検に合格しま