1130986349 公開 2023-8-23 17:41:00

免許証にICチップが埋め込まれてたら本籍とかスマホで調べれる

免許証にICチップが埋め込まれてたら本籍とかスマホで調べれるみたいなんですがICチップを入れるのは任意なんでしょうか?
私の免許証には無いんで。

sup123481796 公開 2023-8-23 18:23:00

>免許証にICチップが埋め込まれてたら本籍とかスマホで調べれるみたいなんですがICチップを入れるのは任意なんでしょうか?<
↑↑ 免許証を作成するときすでにICチップは入っています。
>私の免許証には無いんで。<
↑↑ 質問者さんの免許証にもICチップはあります。
2010年1月以降に免許を取得した人や
免許を更新した人達の免許証には全てICチップが組み込まれています。
万が一質問者さんの免許証にICチップがなければそれは
偽装免許証か2010年以降更新をしていない無効な免許証と言う事
になります。
只、免許証を見ただけでは分かりません。
しかし免許証の裏から顔写真の左あたりを光を当てると8mm位
の黒い資格の影が見えます。それがICチップです。
https://kuruma-news.jp/post/559711

ocs107298816 公開 2023-8-23 18:22:00

ICチップは標準です。写真左の「運転免許証」と書いてあるところに埋め込まれています。光を反射するように傾けて見ると分かります。

pro128170981 公開 2023-8-23 18:15:00

現在は自動車(二輪車含む)すべての運転免許証にICチップが内蔵されています。(2007年1月~2010年1月にかけて全国の都道府県で導入)
試しにスマホで「IDリーダー」アプリを入れて試してみてください。
暗証番号を連続3回間違えるとロックされてしまいますが、警察署に本人が免許証を持っていけばロックを解除してもらえるし、暗証番号が分からない場合も警察署で確認できます。
https://ushigyu.net/driver-licence-honseki-app/

hik103068129 公開 2023-8-23 17:57:00

いつ免許の更新をしたのかわかりませんが、
最近の免許証は、ICチップが内蔵されています。
免許証が若干昔に比べると厚くなっています。
自分の免許証は、iPhone13Pro で、
認識できました。

1148469376 公開 2023-8-23 17:56:00

強制ですね。
選べません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証にICチップが埋め込まれてたら本籍とかスマホで調べれる