mad1020639348 公開 2024-10-8 10:15:00

ホンダ HondaN-BOXについて。現行型は前モデルも比べてコストカット

ホンダ HondaN-BOXについて。
現行型は前モデルも比べてコストカットが酷いという意見をよく目にしますが、前モデル後期型(電動パーキング付き)はありでしょうか?
予算に限りもあるので前モデル後期を検討していますが、絶対に新車で現行を買った方がいい理由などはありますか?
ローン、残クレは考えていないので中古でも新車でも現金購入です。
乗られている方の感想を聞きたいです。

gar1226101299 公開 2024-10-8 11:21:00

現行N-BOXカスタムを所有しています。
違いはホンダコネクトくらいですかね。
現行はコストカットと言うより、可能な限り値上げしない処置だと思いますよ。

1150733575 公開 2024-10-8 11:14:00

前モデルのマイナーチェンジ後の後期型には電動パーキングが付いています。
マイナーチェンジ後でも前期型には付いていないので注意が必要です。

1149150177 公開 2024-10-8 10:35:00

2代目モデルに乗ってます。
正直3代目現行と比べてセンサー系の発展以外特に成長は無いと感じました。
静粛性向上とか言ってますが、騒音の大半はロードノイズや雨によるパラパラ音で、所詮軽自動車の規格では、走れば静粛性など無いに等しいです。
もちろん経年劣化もあるので新車の方がリセールも含めて良いと思いますが、上質な個体があれば2代目でも十分問題ないでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: ホンダ HondaN-BOXについて。現行型は前モデルも比べてコストカット