1050639562 公開 2023-1-18 23:30:00

車の免許を持っていなくても就職などは特に問題ないでしょうか?車にあ

車の免許を持っていなくても就職などは特に問題ないでしょうか?
車にあまり興味がないため乗る気も全く無く免許とっても無駄だろと思い取っていないのですが特に問題ないですか?
バイクもないですがこれから取る予定です

108729691 公開 2023-1-19 07:14:00

完全内勤であれば必要ないと思います
ようは同じ職種でも選択肢が減る可能性があります

1230398526 公開 2023-1-19 07:12:00

トラック運転するとか、営業車運転するとか車で外出する事がない会社や職業なら免許無くてもいいと思いますが、仕事の選択の幅は狭くなる。

his115898823 公開 2023-1-19 00:09:00

資格や特技があり、車の運転をしなくてもいい職に就ける人材なら、車の運転免許の所持は関係ありませんよ。私はITのシステムエンジニアですが、運転免許の所持が仕事に必要だと言われたことは一度もありません。
でも、そういうのが全然ない、特技も資格もない、雇ってくれる職場が見つからないような人材だと、運転免許の有無で就職の可否自体が決まってしまうでしょう。

ard10132817 公開 2023-1-18 23:44:00

交通インフラの整った都市にある企業に就職すれば
不要かもしれませんが営業職だと必須になるのでは。
職種によると思いますよ。
因みにバイクの免許は、粗仕事には役立ちません。

hir127090764 公開 2023-1-18 23:39:00

職場による
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を持っていなくても就職などは特に問題ないでしょうか?車にあ