免許について - 今年の4月1日に累積点数6点になってしまいまし
免許について今年の4月1日に累積点数6点になってしまいました。違反者講習の通知が来たのですが私の不手際で受けることができませんでしたり。その後1点の違反をしてしまいそれを理由に加重処分(プラス30日)で60日の免許停止処分になってしまいました。その後免停が終わり心を改心し毎日安全運転をしています。ただ免許停止という前歴がついてしまってると思うのですがそれはいつ消えるのでしょうか? ただ免許停止という前歴がついてしまってると思うのですがそれはいつ消えるのでしょうか?
免停などがある場合は
運転免許を返してもらった日から
一年間「無事故無違反期間」経過すると
過去の違反累積点数は消え
前歴0回、違反点数0点に戻ります
質問提示内容・添付画像・・・・・・・・・・ご参考になれば
・・・・・・・添付画像・拡大が可能 処分歴は一生消えませんが、「前歴」として数えるのは過去3年分のみです。また、処分が明けてから1年間の無違反期間があれば、前歴に数えなくなります。質問者さんが受けた60日停止の処分が明けた後、1年間を無違反で過ごすか、それが無理でも3年経過すれば、以後は前歴ゼロとして扱われます。 免停処分が終わった日から1年間無違反であれば行政処分に係る前歴は0の扱いとなります。
ページ:
[1]